COLUMN

コラム

「ニキビ肌の救世主!ピーリングの正しい知識と効果的な使い方」

ピーリングは、ニキビやニキビ跡の改善に役立つ強力なスキンケア手法です。古い角質を取り除き、ターンオーバーを促進することで、肌の再生をサポートします。ニキビ肌に悩む方にとって、ピーリングは効果的なケア方法ですが、正しい知識と使い方を理解していることが重要です。


1. ピーリングとは?その基本的な仕組み

ピーリングは、古い角質や汚れを取り除き、肌のターンオーバー(新陳代謝)を正常化することで、皮膚を健康な状態に戻すプロセスです。通常、肌のターンオーバーは28日周期で行われますが、ストレスや加齢、肌トラブルによりこのサイクルが乱れることがあります。ピーリングを使用することで、肌の余分な角質を除去し、新しい肌の再生を促します。

ピーリングの主な効果

  • 古い角質の除去:角質が蓄積すると、毛穴が詰まりニキビの原因になります。ピーリングは、この古い角質を除去し、毛穴を清潔に保ちます。
  • ターンオーバーの促進:ピーリングにより肌の生まれ変わりが促進され、くすみやシミ、ニキビ跡が薄くなる効果が期待できます。
  • 皮脂分泌の調整:過剰な皮脂分泌を抑え、ニキビの発生を予防します。

2. ピーリングの種類とニキビ肌に最適な選び方

ピーリングには大きく分けてケミカルピーリング物理的ピーリングがあり、それぞれ異なるアプローチで肌に働きかけます。ニキビ肌に最適なピーリングを選ぶには、肌の状態、ニキビの種類、肌質に合わせて選択することが大切です。ここでは、各ピーリングの種類とその効果、さらにニキビ肌にどのタイプが最適かを詳しく解説します。


1. ケミカルピーリング(Chemical Peeling)

ケミカルピーリングは、化学薬品(主に酸)を使用して、皮膚の古い角質を溶かし、ターンオーバーを促進する方法です。ニキビの原因となる毛穴の詰まりを解消し、ニキビ跡や色素沈着の改善に役立ちます。

ケミカルピーリングの主な種類

  1. サリチル酸ピーリング(サリチル酸マクロゴール)
    • 効果:サリチル酸は脂溶性の酸で、特に脂性肌ニキビ肌に適しています。毛穴の奥深くまで浸透して、余分な皮脂や角栓を溶かし、ニキビの原因を取り除く効果があります。また、抗炎症作用があるため、炎症性のニキビの悪化を防ぎます。
    • 適応肌タイプ:脂性肌、ニキビができやすい肌、炎症性ニキビに悩む方に最適です。
  2. グリコール酸ピーリング
    • 効果:グリコール酸は、AHA(アルファヒドロキシ酸)の一種で、角質層に働きかけて古い角質を剥がします。肌のトーンを均一にし、くすみやシミ、ニキビ跡を改善する効果があります。また、ニキビの予防や軽減にも効果的です。
    • 適応肌タイプ:特にニキビ跡や色素沈着に悩んでいる方や、くすみが気になる方に向いています。一般的な肌タイプにも使用できますが、敏感肌には刺激が強いことがあります。
  3. 乳酸ピーリング
    • 効果:乳酸もAHAの一種で、グリコール酸よりも分子が大きいため、作用が穏やかです。皮膚の古い角質をやさしく除去しながら、保湿効果も期待できるため、乾燥肌にも適しています。くすみやシミの改善にも有効です。
    • 適応肌タイプ:敏感肌や乾燥肌、また加齢によるくすみやシワに悩む方に向いています。
  4. TCAピーリング(トリクロロ酢酸ピーリング)
    • 効果:TCAは比較的強い酸で、皮膚の奥深くまで作用するため、深いシミやニキビ跡の治療に適しています。皮膚の表皮から真皮層にかけて剥離を促し、しわやたるみの改善にも効果があります。ただし、強力なピーリングのため、回復に時間がかかることがあります。
    • 適応肌タイプ:中〜重度の肌トラブルを抱える方、特に深いニキビ跡シミに悩む方に適していますが、肌への負担が大きいので、施術後のケアが重要です。

2. 物理的ピーリング(Mechanical Peeling)

物理的ピーリングは、物理的に肌の表面を研磨して古い角質を取り除く方法です。スクラブや専用機器を用いて行われます。ケミカルピーリングよりも即効性がありますが、肌に与える刺激が強いため、敏感肌の方には注意が必要です。

物理的ピーリングの主な種類

  1. ハイドラフェイシャル
    • 効果:ハイドラフェイシャルは、水流を使って肌を洗浄しながら、古い角質や皮脂を優しく除去します。同時に保湿成分を肌に届けるため、ピーリング後も乾燥しにくく、敏感肌の方にも安全に使用できます。毛穴の詰まりや黒ずみを改善し、皮膚を清潔に保つ効果があります。
    • 適応肌タイプ:乾燥肌や敏感肌、毛穴の詰まりや黒ずみが気になる方に向いています。
  2. ダイヤモンドピーリング
    • 効果:ダイヤモンドの微粒子を使用して肌を物理的に研磨し、古い角質を除去する方法です。毛穴の開きやくすみを改善し、滑らかで明るい肌に仕上げます。摩擦による刺激が強いため、ニキビが炎症を起こしている場合は避けることが推奨されます。
    • 適応肌タイプ:毛穴の開きやくすみ、ニキビ跡が気になる方に適していますが、敏感肌の方には刺激が強い場合があります。
  3. ダーマペン(マイクロニードリング)
    • 効果:ダーマペンは、微細な針を使って皮膚に小さな穴を開け、肌の自然な再生プロセスを促します。これによりコラーゲン生成が促進され、ニキビ跡やクレーター状の凹凸を改善します。物理的なピーリングとは異なり、肌の再生を促すアプローチです。
    • 適応肌タイプ:ニキビ跡や肌の凹凸が気になる方に効果的です。

3. ニキビ肌に最適なピーリングの選び方

ニキビ肌に最適なピーリングを選ぶには、ニキビの種類や肌の状態を考慮することが重要です。

1. 炎症性ニキビが多い場合

  • サリチル酸ピーリングがおすすめです。毛穴の奥深くまで浸透し、皮脂や角栓を除去する効果があるため、炎症性のニキビを抑えるのに役立ちます。また、抗炎症作用があるため、ニキビを悪化させることなくケアできます。

2. ニキビ跡や色素沈着が気になる場合

  • グリコール酸ピーリング乳酸ピーリングが効果的です。これらの酸は、古い角質を剥離し、肌のトーンを明るくする効果があります。ニキビ跡や色素沈着を軽減し、より均一な肌トーンを目指すことができます。

3. 敏感肌や乾燥肌の方

  • 乳酸ピーリングハイドラフェイシャルを選ぶと良いでしょう。穏やかな酸や水流による優しいピーリングは、肌を刺激することなく角質除去ができ、乾燥や刺激を防ぐ保湿効果も期待できます。

3. 効果的なピーリングの使い方

ピーリングは強力なスキンケア手法ですが、正しく使用しないと逆に肌にダメージを与えることがあります。ニキビ肌を改善するためには、適切な頻度と方法でピーリングを取り入れることが大切です。

使用頻度

  • ケミカルピーリング:通常、1週間に1〜2回の使用が適しています。頻繁に行いすぎると、肌のバリア機能を弱めてしまうため、肌質に合わせて頻度を調整しましょう。
  • 物理的ピーリング:物理的な摩擦があるため、敏感肌や炎症があるニキビに使用すると刺激が強すぎる場合があります。週に1回程度の頻度で、肌に負担をかけないように注意しましょう。

施術後のケア

  • 保湿ケア:ピーリング後は肌が乾燥しやすいため、しっかりと保湿を行いましょう。ヒアルロン酸やセラミドを含む保湿剤を使い、肌に潤いを与えることが大切です。
  • 紫外線対策:ピーリング後の肌は紫外線に非常に敏感になっているため、日焼け止めを使用し、外出時には帽子や日傘で紫外線から肌を守りましょう。

ピーリングのタイミング

夜にピーリングを行うのが理想的です。ピーリング後の肌は敏感なため、日中の紫外線や外的刺激を避け、夜のスキンケアとして取り入れることで、寝ている間に肌の再生が進みます。


4. ピーリングの注意点とリスク

  • 敏感肌の方への注意:ピーリングは、特に敏感肌や炎症のある肌に使用すると、赤みや乾燥、刺激を引き起こすリスクがあります。まずは低濃度の製品を使用し、肌の状態を見ながら頻度を調整することが重要です。
  • 過剰な使用を避ける:過度なピーリングは肌のバリア機能を低下させ、逆にニキビや乾燥を悪化させる原因になります。適切な使用頻度を守り、肌に無理をかけないことが大切です。

まとめ

ピーリングは、ニキビやニキビ跡、くすみの改善に効果的なスキンケア手法ですが、正しい知識と使い方を身につけることが重要です。自分の肌質に合ったピーリング方法を選び、適切なケアを行うことで、ニキビ肌を改善し、健康でクリアな肌を手に入れることができます。

興味がある方は、KOBE皮膚科クリニック福岡天神院で、自分の肌に合ったピーリング治療を検討してみてください。

詳しい情報はこちら

記事監修医師プロフィール

理事長/KOBE美容皮膚科

山本 周平

国立神戸大学医学部卒業 製鉄記念広畑病院勤務(形成外科、皮膚科、内科に従事)
中谷病院勤務(内科に従事)
湘南美容クリニック勤務(美容医療に従事)
神戸朝日病院(内科、皮膚科に従事)
複数の有名クリニックにて勤務 美容クリニックにて院長を歴任
2019年8月にお客様第一のクリニックを作るため、当クリニックを開業 2020年8月に医療法人康徳会理事長に就任

SCHEDULE

スケジュール

    
11月/ 2025休診日:水木
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
12月/ 2025休診日:水木
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

CONTACT

ご予約・お問い合わせはこちらから

電話をかける
電話をかける
092-791-5973 電話受付時間:9:00〜18:00